ハナヅタ~水草のように見えますがサンゴの仲間です!
北九州のレンタル水槽(熱帯魚・海水魚)&水槽メンテナンスの専門店 AQUARENT(アクアレント)の藤井です。
今回は、水草のように見えて実はそうではない「ハナヅタ」というサンゴの仲間をご紹介します。
ハナヅタは、主にインド洋~西部太平洋のサンゴ礁に生息しています。
ポリプが花のような形をしているのが特徴です。
水草のようにも見えますが、サンゴ(ソフトコーラル)です。
面白いことに、増え方も水草に似ていて、ランナーのようなものを這わせて増えていきます。
か弱そうに見えますが、丈夫なサンゴですよ!
海の生き物の生態は興味深いですね!
アクアレントのレンタル水槽で素敵な海の世界を覗いて見ませんか?
水槽の設置から管理まですべてお任せください!
生体補償付&週一回のメンテナンスで、いつもキレイな水槽をお楽しみいただけますよ!
アクアリウムで北九州を元気な街に・・・
⇒ アクアレントホームページTOP
北九州(門司区・小倉北区・小倉南区・戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区)限定のお得プランもありますよ!
Facebookでもお得な情報発信中です!
⇒ アクアレントFacebook