スターポリプ~フサフサして美しいサンゴです!
北九州のレンタル水槽(熱帯魚・海水魚)&水槽メンテナンスの専門店 AQUARENT(アクアレント)の藤井です。
今回は、カラーバリエーションが豊富でフサフサした感じが美しい「スターポリプ」というサンゴ(ソフトコーラル)の仲間をご紹介します。
スターポリプは、別名「ムラサキハナヅタ」とも呼ばれ、岩に活着し、岩の表面を覆って増えていくタイプのサンゴです!
インド洋~西部太平洋のサンゴ礁に生息し、産地により、ポリプの色やフサフサ感が異なります。
下の写真のスターポリプは、フィリピンのセブ島産のものですが、このようにポリプに毛が生えたようなタイプのあります。
スターポリプは非常に丈夫なサンゴですが、水質・光・水流などの条件が急変した場合などは、数週間にわたってポリプを出さないことがあります。
スターポリプにとっての条件が整った水槽の場合は、少しずつ増えていきます!
スターポリプは強めの水流を好みます。
見た目的にも水流でフサフサと揺れる姿が美しいので、水流のある場所に置いてあげます。
どうです?
フサフサして美しいサンゴですね!
アクアレントのレンタル水槽で素敵な海の世界を覗いて見ませんか?
水槽の設置から管理まですべてお任せください!
生体補償付&週一回のメンテナンスで、いつもキレイな水槽をお楽しみいただけますよ!
アクアリウムで北九州を元気な街に・・・
⇒ アクアレントホームページTOP
北九州(門司区・小倉北区・小倉南区・戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区)限定のお得プランもありますよ!
Facebookでもお得な情報発信中です!
⇒ アクアレントFacebook